2025.08.22 04:02体験会を開催いたします!!日時 2025年9月12日(金)18:00~19:00場所 平野スポーツセンター 第2体育館(2階)今年度初めての体験会を開催いたします。まだまだ暑い日が続きますが、スポーツの秋に向けて、一緒に剣道をしませんか?平野剣道協会はガッツリ剣道をしたい方から、自分のペースで剣道をしたい人など様々な会員が在籍しています!!慣れるまでは(とりあえず)少しづつ…も、もち...
2025.08.16 11:46本日のお稽古様子日時 2025年8月16日 7:00-8:30場所 平野中学校 集会所今週水曜日・金曜日とお盆休みだった平野剣道協会は、本日よりお稽古再開となりました。普段参加できない学生や、大阪に帰省した方、出稽古に来てくださった先生方など沢山の方が参加して下さいました。お稽古前の角谷先生のお話で、『今年は戦後80年ということで…』という言葉から始まり、戦後の剣道の歴史を...
2025.08.16 04:00大阪府道場少年剣道選手権大会・大阪府道場対抗剣道大会日時:2025年8月3日(日)場所:貝塚市総合体育館午前は「大阪府道場少年剣道選手権大会」、午後から「大阪府道場対抗剣道大会」が開催されました。午前の試合は、小学生、中学生のトーナメント戦で、当道場からは久田君・谷藤君・足立君・山内君・濱田君の5名が参加しました。私も久しぶりの監督でしたが、以前よりも各人の成長が見られ、少しずつですが力が付いてきているのが分...
2025.08.16 03:53暑中稽古・日時 2025年8月4,5日・場所 ASUEアリーナ2日間にわたり開催された暑中稽古に参加させていただき、基本稽古から先生方の立ち合い稽古、午後からは錬成と大変貴重なお稽古になりました。昨今の猛暑の中、子供達の熱中症対策にご尽力してくださり、ありがとうございます‼︎この暑さの中のお稽古では、小まめな休憩・お稽古短縮など、剣道をする環境は難しくなる一方でした...
2025.08.16 03:51第1回ボーリング大会日時 2025年8月3日12時〜場所 Bowl Arrow 八尾店猛暑の中平野スポーツセンター前にみなさん集合しました。子供達は今か今かと気持ちが早まる中送迎バスが到着しワクワクしている姿が楽しみにしている事を感じました。大会は角谷先生の始球式で盛大に開始しました。夏のレクレーションで今回初のボーリング大会とあって普段剣道で見る顔とまた違った真剣にボールを転...
2025.08.05 02:55剣道の最新稽古・指導法 講習会のご案内 平野剣道協会 道場開放稽古会特別行事の一環といたしまして、中京大学名誉教授 林邦夫先生(八段 範士)をお迎えしての講習会を、昨年に引き続き開催する運びとなりました。 また講演会協力者といたしまして、吉田一秀先生(八段 教士)も来て頂けることになり、昨年よりもさらに充実した講演会になることと思います。 剣道のさらなる高みを目指してご参加して頂くのはもちろんの...
2025.08.01 07:47令和7年度 第2回剣道塾 実施報告日 時:令和7年7月27日(日)9:00~16:30場 所:大阪市立平野スポーツセンター主 催:公益社団法人大阪府剣道連盟 令和7年度「第2回剣道塾」を開催いたしました。第1回では、𠮷田一秀先生(剣道教士八段)を講師にお迎えし、「木刀による剣道基本技稽古法」の実践を中心とした講習を実施しました。 今回の第2回では、恒例となりました大阪教育大学剣道部の学生の...
2025.06.23 05:27第2回 道場開放稽古会日時:2025年6月15日場所:平野区スポーツセンターこの度の開放稽古会には、中学生を含め総勢27名の皆様にご参加いただき、無事に終了することができました。ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。 稽古は、全員での準備運動と素振りからスタート。基本打ちを数種類こなし、身体を温めていきます。その後、段位別に分かれての立ち合い稽古、最後は参加者全員での廻り...
2025.06.20 05:45第58回大阪府少年剣道大会日時:令和7年6月14日場所:貝塚市総合体育館うだるような暑さがある中、第58回大阪府少年剣道大会に当会から6名、出場させていただきました。結果は低学年から2名がベスト16まで上がり、後の3名と高学年から出場した1名は初戦敗退という結果でした。今の選手達の実力を知ることができ、今後更に上を目指せる可能性を見せてくれた試合だったと思います。今の結果から1つ上に...
2025.06.15 14:27大阪市春季総体(個人,団体)日時 2025年6月7日,8日場所 大阪市立浪速スポーツセンター市大会に個人、団体で参加させていただきました。個人では府大会進出、団体ではベスト4以内を目標にしていました。結果は個人はベスト16まで進出し、府大会に行けることになりました。団体ではベスト4まで勝ち上がり3位入賞を果たせました。 もっともっと稽古に励んで一つ上、またその一つ上を目指して頑張っ...
2025.06.15 14:22大阪中ブロック指導法講習会、昇段審査対策勉強会主催 公益社団法人大阪府剣道連盟日時 令和7年6月8日 10時〜場所 大阪市西区スポーツセンター講師 石田 洋二先生(剣道教士八段) 佐藤 博光先生(剣道教士八段)① 審判法講義について今回は試合を実際に審判するのではなく基本的な内容を教わりました。まず規定されている服装の確認。又、旗の上げ方や発声の大きさ(観覧席まで聞こえる)の注意点。特に近年は審判員の待...