第4回道場開放稽古会
日時 10/12(日)9:30~12:30
場所 平野スポーツセンター2階体育場
約30名の先生方がご自身の成長に向けて取り組んでいただいた稽古は
①日本剣道形稽古
②立合稽古
③回り稽古
日本剣道形におきましては、普段なかなか取組む機会が無く、真剣に稽古されてるお姿が印象的でした。
昇段審査会に向けて、段位別に分かれての立合稽古は、各自にご自身の立合の様子をビデオ撮影ができ、再認識ができる稽古でより良い場となったと思います。
最後の回り稽古では、普段剣を交えることができない先生方と身の入った稽古で汗を流す良い会になりました。
今回は、審査前稽古がメインになりましたが、次の道場開放のテーマが楽しみです。
ご参加していただいた先生方が昇段審査で良い結果が生まれますよう心より願っています。
これからも剣友の皆様のご参加をお待ちしております。
最後にこの稽古会が無事に終了でき、ご参加された先生方へ感謝申し上げます。
尊聞行知
平野剣道協会 里 隆二
0コメント