港区民剣道大会 報告
・日時:令和7年4月27日(日)10:00〜
・場所:港区スポーツセンター
第59回港区民剣道大会に、このたび港剣友会様のご招待により、初めて小学生1名、45歳以上の大人4名で参加させていただきました。
本大会は、昭和59年から長年にわたり開催されており、「老若男女が対等に剣を交え、汗を流し、交流を深めること」を目的とされています。
【大会結果】
個人戦(小学4~6年生の部)
準優勝:久田くん(4年生)
個人戦(45歳以上の部)
準優勝:糸井先生
第三位:西岡先生
皆さん、入賞おめでとうございます!
特に印象に残った点として、
個人戦・小学生の部では、最小学年(4年生)ながらも冷静な試合運びを見せ、惜しくも優勝は逃したものの、集中力を切らさず堂々とした試合展開を見せてくれました。
また、個人戦・45歳以上の部では、大人から剣道を始められた糸井さんが準優勝されるという、大変喜ばしい成果がありました。
この結果は、これから剣道に取り組まれる大人の方々、シニアの剣士の皆さまにとって、大きな励みとなることでしょう。
さらに、他の先生方もそれぞれに次へつながる内容の濃い試合をされており、今回の経験は今後の剣道技量向上に向けて大きな糧となったことと思います。
皆さんのこれからのさらなる精進を期待しております。
最後に、港区体育厚生協会、港剣友会、審判員の先生方、大会役員の皆様には、このような貴重な機会を頂戴しましたことに、心より深く感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
尊聞行知
平野剣道協会
角谷
添付
0コメント